この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きちんと知りたい!電気自動車メカニズムの基礎知識
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年09月発売】
[BOOKデータベースより]
CO2の排出削減に向けて、日本では世界に先駆け、ハイブリッド技術の普及等で対応してきた。走行中にCO2を排出しない電気自動車なども注目されるが、技術的課題もあり、当面は内燃エンジンのさらなる熟成や燃料の改良も重要である。本書では、その発達を振り返りながら動力源のカーボンニュートラル化、高効率化への取り組みを紹介する。
序章 2050年カーボンニュートラルへ(日本の動き;世界の動き ほか)
[日販商品データベースより]第1章 自動車動力源とその課題(排気ガス規制とCO2排出規制;CO2排出低減は燃費低減とイコール ほか)
第2章 高効率・低燃費エンジン技術(ガソリンエンジン技術;ディーゼルエンジン技術;ハイブリッド技術;代替燃料)
第3章 CO2排出ゼロの技術(1) 電池の現状と急速充電規格(EV化の現状と課題;充電の現状と展望;モーターの現状と展望)
第4章 CO2排出ゼロの技術(2) カーボンニュートラル燃料とエンジン(バイオ燃料;e‐fuel;水素燃料とその動力源)
CO2 の排出削減に向けて、日本では世界に先駆け、ハイブリッド技術の普及等で対応してきた。走行中にCO2を排出しない電気自動車なども注目されるが、技術的課題もあり、当面は内燃エンジンのさらなる熟成や燃料の改良も重要である。本書では、その発達を振り返りながら、動力源のカーボンニュートラル化、高効率化への取り組みを紹介する。