この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宮本憲一先生卒寿記念 未来への航跡
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年08月発売】
- 日本経済史 改訂新版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2012年03月発売】
- 労働経済学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年08月発売】
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2012年03月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
都市と農村の共存の中に維持可能な未来社会の希望がある。戦後80年。最大の転換期の今、94歳の環境経済学の第一人者が語りおくメッセージ。
戦後第3の転換期と混迷する世界と日本
[日販商品データベースより]第1部 都市と農村の共存―内発的発展と自治―(農業・農村の危機―食糧自給は国民的課題―;大都市の開発抑制と緑農地の維持拡大;内発的発展と都市・農村の共生)
第2部 自分史の中から主体的に(絶対平和主義を貫けるか;少年「志願兵」の悲惨;近代の戦争の本質と世論形成;軍拡の動きの中で考えなければならないこと;沖縄に学ぶ―内発的発展と分権自治 ほか)
環境と経済の最先端で発言を続ける宮本憲一氏が、94歳のいま語りおく2つの講演を収録。SDGsでは解決しない環境問題と、戦争の危機が近づく国際情勢に対して、内発的発展の論理と歴史の主体であれと呼びかける。