この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Q&A 区分所有法の改正
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- Rで分散分析
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年09月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年09月発売】
[日販商品データベースより]
「武士の徳」をもって西洋と対峙する――「日本」を問いつづけた福澤諭吉像。
西洋から天賦人権・社会契約を学び、古き江戸からの離脱を促した『学問のすゝめ』の啓蒙思想家、として知られる福澤諭吉。しかし幕末・維新の激動期に生きた福澤は、西洋の単なる輸入・模倣ではなく、「武士の徳」を評価し続けた。「古き日本」を活かし、西洋と対峙しうる日本を打ち立てることを考えた。従来の単純な福澤像を覆し、重層的な「真のナショナリスト」の実像を呈示する。