この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 花火みたいな恋だった
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2023年07月発売】
- 私はヒロインになれない
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2024年03月発売】
- ミミのこと
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
- 今夜、喫茶マチカネで
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- 情事と事情
-
価格:825円(本体750円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
『ポロポロ』から『アメン父』へ―。「哲学」「宗教」「小説」の関係の謎のはざまで漂う著者晩年の代表的シリーズ「哲学小説」を初集成(全3巻)。巻末対談―柄谷行人/平岡篤頼/井上忠。生誕100年記念出版。
カント節(ジョーシキ;あそんでる;洞窟の比喩;カント節;I・Dカード;地獄でアメン)
[日販商品データベースより]モナドは窓がない(西海岸の久布白先生;福音書を読む;ルソーの告白;カントの権利;単子論)
巻末資料
田中小実昌 生誕100年記念刊行
『ポロポロ』から『アメン父』へ――。
幼少期、従軍、復員ののち東大哲学科入学。
米軍基地のアルバイトで暮らし、翻訳家、小説家となって後も、コミさんは哲学に関心を持ち続けた。
映画館への途中で、バスの旅で。カバンに忍ばせた文庫本に、文句と注釈をつけながらも読み続ける。
そんな日々が、いつしか「小説」となる……。
「哲学」「宗教」「小説」の三位一体のかんけいの謎を追究し、著者晩年の代表的シリーズとなった「哲学小説」を初集成(全三巻)。
第T巻は『カント節』『モナドは窓がない』。
巻末に対談を付す。
(刊行予定)
2025年1月 第U巻(『なやまない』『ないものの存在』) *第T巻と同時刊行
2025年3月 第V巻(単行本未収録短篇集)