- 秘境アジア探訪記
-
ゾミアの少数民族フィールドワーク
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2025年01月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784911356029
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ロマ民族の口述伝承
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ゾミアの少数民族フィールドワーク
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
東ヒマラヤ・雲南・東南アジアの山地(ゾミア)を訪ねあるき、弥生文化の原郷をみる。
東ヒマラヤのチベット仏教
[日販商品データベースより]タワン僧院とモンパ
アルナチャルの人類博覧会
東ヒマラヤ横断の旅
アパタニの暮らす谷
雲南、ハニ族の女たち
ワ族の原始部落
首狩りの信仰
ヤオ道教と祖霊の森
アカの鳥居、ラフの呪医
ラタナキリの呪術師たち
ヴェトナム、死者の魂のゆくえ
ヒマラヤ・雲南・東南アジア山地(ゾミア)の少数民族をたずねあるき、その民俗と信仰に弥生文化の原郷をみる。東ヒマラヤ高地の入れ墨・鼻飾り習俗、雲南ワ族の首狩り習俗、ハニ族の棚田、タイ北部アカの村の鳥居、ヴェトナム中部高原の木製仮面儀式(来訪神)など、列島・沖縄の民俗・習俗との類縁をたどる。