- 理科総合大百科 2025
-
ためしてわかる実験・観察 2023年度『理科教育ニュース』縮刷活用版
- 価格
- 2,860円(本体2,600円+税)
- 発行年月
- 2025年01月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784879818157
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 簡単・手軽で継続できる!「基礎感覚・技能」が身につく筑波の体育授業
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2025年02月発売】
- 理科総合大百科 2021
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年01月発売】
- 小学校理科観察・実験セーフティマニュアル
-
価格:950円(本体864円+税)
【2020年03月発売】
- 「なぜ」と考え実験と観察で深くわかる!小学生の理科ノート
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
2023年度『理科教育ニュース』縮刷活用版。
提示用写真ニュース(摩擦力で離れなくなる本;物や風景が模様になる万華鏡 ほか)
[日販商品データベースより]ためしてみよう(本を使って摩擦力を確かめる;物や風景を模様にする万華鏡を作ろう ほか)
指導者用解説(電子で見る紙の表面;テレイドスコープ ほか)
連載(教員のための昆虫入門;理科教育におけるESDの実践 ほか)
2023年度に発行した『理科教育ニュース』32本を、1冊にまとめた縮刷版。
・1年分の『理科教育ニュース』がこの1冊に収録されています!
・『理科教育ニュース』解説付録に掲載しているプリント教材「ためしてみよう」、教員向けの解説、連載を原寸大で収録しています。
・本書に収録されているプリント教材「ためしてみよう」のPDFファイルを付録のCD−ROMに収録しています。プリントしてそのままお使いいただけます。
・CD−ROMには、一部の実験・観察の動画を収録しています。実験の手順や流れを理解する補助としてご覧ください。
・CD−ROMに収録されている写真は、教育利用の範囲内で、学校の授業や部活動、クラブ活動などでお使いいただけます。