この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本のクラフトビール巡り 全国203ブルワリー集合!ビアEXPO公式本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 日本酒の大図鑑 全国編
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2023年04月発売】
- 日本ワイナリーの深淵
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年11月発売】
- 甲州・信州のちいさなワイナリーめぐりプレミアム
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年10月発売】
- イタリアワイナリー最上の24蔵
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
全国各地にある日本ワインのふるさとを訪ねてみませんか?ワインが好き。ワインに興味がある。それで十分。ブドウ畑を歩き、作り手の話を聞くと、ワインがさらに身近に感じられます。特別でありながら、とても身近で普通で個性豊かなワインという飲みものを、もっと好きになることでしょう。わざわざ行きたい90軒。
山梨県
[日販商品データベースより]長野県
北海道
東北エリア
関東エリア
北陸・中部エリア
近畿・中国エリア
四国・九州エリア
作り手の想いとテロワールを感じて
日本ワインをもっと好きになる。
わざわざ行きたい全国のワイナリーを
208ページにわたり全90軒ご紹介します
●人気上昇中の「日本ワイン」の産地をめぐるガイドブック
昨今の日本ワイン人気により、国内のワイナリーの数も増え続けています。
47都道府県のほぼすべてにワイナリーができ、
ワイナリーを訪れることは特別ではない、気軽なことになっています。
ワインに興味が湧いたら、ぜひワインの生まれるところを見に行ってみませんか。
本書では、ワイン王国の山梨県・長野県はもとより、
北は北海道から南は九州まで、選りすぐりの
一度は行ってみたい特徴あるワイナリーを
全国各地のエリアごとに全90軒ご紹介しています。
ブドウ畑を歩き、作り手の話を聞き、その土地の味を楽しむ。
とても特別でありながら、とても身近で個性豊かなワインのことがもっと好きになることでしょう。
好評既刊「甲州・信州のちいさなワイナリーめぐりプレミアム」を
全国版に拡大しての発刊です。