ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
臨川書店 冨岡典子
点
一 原始の食生活二 奈良時代の食生活三 中世の食生活四 近世の食生活五 近代の食生活六 現代の食生活七 東大寺における仏教儀礼の食八 奈良の祭りと神饌
奈良に住む人々が何を食べてきたのか、そして何を食べているのか、その生活・文化と食との関わりとは―古代から現在に至るまでの食生活を通史の型式で丁寧にたどり、また、東大寺における仏教儀礼の食や奈良各地の祭りに関わる神饌など宗教行事に根差した食にも焦点をあて、奈良にまつわる食文化について概観する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
松成真理子
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2005年03月発売】
価格:503円(本体457円+税)
【2012年03月07日発売】
丸深まろやか ものと
価格:814円(本体740円+税)
【2025年05月23日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
一 原始の食生活
[日販商品データベースより]二 奈良時代の食生活
三 中世の食生活
四 近世の食生活
五 近代の食生活
六 現代の食生活
七 東大寺における仏教儀礼の食
八 奈良の祭りと神饌
奈良に住む人々が何を食べてきたのか、そして何を食べているのか、その生活・文化と食との関わりとは―古代から現在に至るまでの食生活を通史の型式で丁寧にたどり、また、東大寺における仏教儀礼の食や奈良各地の祭りに関わる神饌など宗教行事に根差した食にも焦点をあて、奈良にまつわる食文化について概観する。