この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 京都・観光文化検定試験公式テキストブック 新版増補
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
- 東京スリバチ散歩 地形の楽しみ方ガイド
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年11月発売】
- 多摩・武蔵野スリバチ散歩 地形の楽しみ方ガイド
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年11月発売】
- 誇れる郷土ガイド 日本の歴史的な町並み編
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年08月発売】
[BOOKデータベースより]
1 隅田川向島コース(隅田川向島コースについてと「名所江戸百景」5景;コースマップ;コース案内;隅田川向島コースの歴史;参考)
[日販商品データベースより]2 北十間川コース(北十間川コースについてと「名所江戸百景」5景;コースマップ;コース案内;北十間川コースの歴史;参考)
歌川広重の『名所江戸百景』で描かれた119景は、現在はどのような風景になっているのでしょうか?
本書では、隅田川向島地区と北十間川沿いに5景ずつ合わせて10景の描かれた場所を取り上げ、現代の東京に色濃く残る江戸の風情が体感できます。
本書で紹介する各編を、それぞれ2時間程度で散歩できるコースにしたので、向島・亀戸といった下町情緒あふれるエリアを散策する際に最適です。