この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 黒字で増収増益するための社長のルール 現役「経営者」「投資家」「コンサルタント」の3つの視点で見る、
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- 中小企業診断士2次試験事例4(財務・会計)の全知識&全ノウハウ 2024年改訂版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年04月発売】
- 週1副社長になりませんか。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
- ジョブ型雇用入門
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
中小企業診断士の受験指導歴40年超のノウハウに加え、最新の出題傾向を踏まえたオリジナルテキスト。テキストの各章末に厳選した超Aランク過去問題を収載。本試験出題テーマの高い網羅性を実現した、豊富な図表と例題でわかりやすいテキスト。過去24年間の分析による重要度マーク(基礎、Aランク、Bランク、Cランク)により、目標点数に合わせて効率的に学習できる。
経済学の基礎
[日販商品データベースより]財市場(生産物市場)の分析
資産市場(貨幣市場・債券市場)の分析
財市場(IS曲線)と貨幣市場(LM曲線)の同時分析
国際マクロ経済学
消費者行動理論
生産者行動理論
不完全競争
余剰分析と市場の失敗
国際ミクロ経済学
総需要(AD)・総供給(AS)分析
主要経済指標の読み方
その他経済学・経済政策の理論
本書は、1次試験の独学合格を目指す方のためのテキストです。
学習項目ごとに、過去24年間の分析による【重要度「基礎・A・B・C」】を記載しているため、6割で合格したい初学者の方も、苦手な科目をフォローするために6割以上の得点を目指している経験者の方も、効率的に学習していただけます。
早稲田出版のHPにある無料講義動画と併せて、受験校の通信講座のように学習しましょう!
★令和5年9月中小企業診断協会発表の出題内容の表記の変更に対応
★令和6年度第1次試験に出題された最新重要テーマを追加
【本書の特徴】
1.【重要度】にあわせて、効率的に学習時間の配分ができる
2.「無料講義動画」と「早稲田出版のHP情報」で初学者でも安心して学習できる
3.「網羅性」が高いため経験者でも充実した学習ができる
4.巻頭の「体系図」で全体像を把握できる
5.巻末の「出題マップ」で出題傾向が把握できる