重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
100年前、韓国ソウル(旧京城府)の地域社会

社会事業(隣保館)に尽力した施設団体と、知識人・社会事業家・篤志家等の同化パラダイム

風詠社 星雲社
天城寿之助 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2025年01月
判型
四六判
ISBN
9784434349584

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

恩讐を超えて、新たな日韓関係構築のための糸口を探る―植民地下における社会事業とは何だったのか。植民地支配の一環として導入された救護法や救貧事業、施設を「社会事業」と呼べるのだろうか。本書では社会事業施設(主として隣保施設)の設立と社会事業家の活動内容、その本義について様々な文献・資料を読み解き考察した一労作!

序章―社会事業史の視点から植民地統治期を捉えて見ると―
1章 近代社会における隣保館事業の思想的意義
2章 朝鮮における社会事業の始まり
3章 社会事業法による地域社会の統制
4章 社会事業施設の設立動向
5章 社会事業の財源内容
6章 京城府内の隣保館の性格分析
7章 方面委員と町洞総代の活動内容と役割
8章 民族同化に対する社会事業家、篤志家の本義

[日販商品データベースより]

筆者は、2023年6月、9年ぶりに韓国を訪れた。東大門区清涼里駅前にそびえ立つ高層アパート前の並木通りは、留学時代によく散歩したものだが、現在の清涼里周辺は急速な都市化の発展に伴う新築ビルの乱立などで周辺はすっかり様変わりし、今や唯一残っているものは、当時の体験と記憶、そして筆者が撮影した写真や記録など、個人的な資料のみになってしまった……。昨今の日韓関係を見てもわかるように、韓国では未だ国民の半数近くが両国の交流を快く思っていない状況にある。しかし、尹政権は未来に向けて斬新な日韓関係の扉をこじ開けて、新たなレールを敷こうとしている。日本もこの絶好の機会を逃すことがないよう民主的な対話を重視しつつ両国の対等な新しい関係を構築するべきである。本著では、社会事業史(社会福祉史)の側面から1920年代の植民地朝鮮における社会事業に焦点を絞り、社会事業の思想的意義や歴史的展開、社会事業施設の設立と地域分布、又は朝鮮総督府が制定した行政法、社会事業法と国籍別に社会事業に尽力した施設団体の性格や日本人、朝鮮人、西欧人の活動内容について考察した。特に、京城府内の「隣保館」の設立と事業内容、施設団体の組織構成や活動内容、その運営資金がどの程度の規模で行われたのか、又は同化に対する社会事業家、篤志家の本義について考察。膨大な文献・資料を読み解き、100年前のソウルの地域社会の具現化を試みた労作。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日韓共鳴二千年史

日韓共鳴二千年史

名越二荒之助 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2002年05月発売】

『三国志』の英雄 諸葛孔明

『三国志』の英雄 諸葛孔明

林田愼之助 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2021年12月発売】

『三国志』の英雄曹操

『三国志』の英雄曹操

林田愼之助 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2019年04月発売】

『三国志』の英雄 劉備玄□と孫権

『三国志』の英雄 劉備玄□と孫権

林田慎之助 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2020年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント