ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ちくま文庫 しー58ー1
筑摩書房 塩見三省
点
2014年、突然の病に倒れ、絶望を味わった。しかし著者は立ち上がり、苦しいリハビリを経て、元の世界に復帰した。そして、書き始めた。今までに出会った素晴らしい仲間たち、ともに病と闘った人々、ままならぬ身体と生きること、大切な仕事…本書は俳優である著者が自らの言葉で真摯に語り、文筆家として開花したエッセイ集である。大幅な改訂を経て、待望の文庫化。
第一章 病との闘い―「人生が中断する」ということ、立ち直るということ(発症;離れ小島 ほか)第二章 病と共に生きていく―残像 私の走馬灯(故郷を想う;鳴滝日記 二十歳の頃 ほか)第三章 あの人たちを想う―いつまでも忘れないということ(岸田今日子 みんな夢の中;つかこうへい 愛と憎しみ ほか)第四章 生きることへの支えとして―映画の光、カメラの向こう側(北野武 静寂と修羅;三池崇史 入口と出口 ほか)第五章 夕暮れ時が一番好きだ―気持ちが良いのは少し寂しいくらいの時でもある(私の『病牀六尺』;長嶋茂雄さん リハビリの師匠 ほか)
今、ここに生きている。俳優・塩見三省が病を経て、ままならない身体で懸命に生きた10年間の絶望と希望を真摯に綴る。大幅改稿して文庫化! 2014年、突然の病に倒れ、絶望を味わった。しかし著者は立ち上がり、苦しいリハビリを経て、元の世界に復帰した。そして、書き始めた。今までに出会った素晴らしい仲間たち、ともに病と闘った人々、ままならぬ身体と生きること、大切な仕事……本書は俳優である著者が自らの言葉で真摯に語り、文筆家として開花したエッセイ集である。大幅な改訂を経て、待望の文庫化。解説 川本三郎装画 ささめやゆき
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
塩見三省
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年06月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:1,400円(本体1,273円+税)
【2024年10月25日発売】
原田マハ
価格:726円(本体660円+税)
【2012年10月発売】
hana編集部
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
2014年、突然の病に倒れ、絶望を味わった。しかし著者は立ち上がり、苦しいリハビリを経て、元の世界に復帰した。そして、書き始めた。今までに出会った素晴らしい仲間たち、ともに病と闘った人々、ままならぬ身体と生きること、大切な仕事…本書は俳優である著者が自らの言葉で真摯に語り、文筆家として開花したエッセイ集である。大幅な改訂を経て、待望の文庫化。
第一章 病との闘い―「人生が中断する」ということ、立ち直るということ(発症;離れ小島 ほか)
[日販商品データベースより]第二章 病と共に生きていく―残像 私の走馬灯(故郷を想う;鳴滝日記 二十歳の頃 ほか)
第三章 あの人たちを想う―いつまでも忘れないということ(岸田今日子 みんな夢の中;つかこうへい 愛と憎しみ ほか)
第四章 生きることへの支えとして―映画の光、カメラの向こう側(北野武 静寂と修羅;三池崇史 入口と出口 ほか)
第五章 夕暮れ時が一番好きだ―気持ちが良いのは少し寂しいくらいの時でもある(私の『病牀六尺』;長嶋茂雄さん リハビリの師匠 ほか)
今、ここに生きている。
俳優・塩見三省が病を経て、ままならない身体で懸命に生きた
10年間の絶望と希望を真摯に綴る。大幅改稿して文庫化!
2014年、突然の病に倒れ、絶望を味わった。しかし著者は立ち上がり、苦しいリハビリを経て、元の世界に復帰した。そして、書き始めた。今までに出会った素晴らしい仲間たち、ともに病と闘った人々、ままならぬ身体と生きること、大切な仕事……本書は俳優である著者が自らの言葉で真摯に語り、文筆家として開花したエッセイ集である。大幅な改訂を経て、待望の文庫化。
解説 川本三郎
装画 ささめやゆき