- 障害児保育 第2版
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2025年01月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784824301680
[BOOKデータベースより]
第1章 障害のある子どもの理解(障害のある子どもの理解;合理的配慮に関する理解;障害児保育に関する現状と課題)
第2章 障害のある子どもの発達の援助(さまざまな障害の見方と支援;集団のなかでどのように育むのか)
第3章 障害児保育の環境(個々の発達を促す生活と遊びの環境;障害のある子どもと保育士等、ほかの子どもとのかかわり;多職種との連携)
第4章 障害児保育の指導計画、記録および評価(全体的な計画に基づく指導計画の作成;個別の指導計画の作成;障害児保育の評価)
第5章 家庭および関係機関との連携(保護者や家庭に対する理解と支援;地域の専門機関等との連携および個別の支援計画の作成;小学校等との連携・接続)
保育士等キャリアアップ研修「障害児保育」分野の教授内容に準拠したテキストの第2版。医療的ケア児法など最新の法制度を反映し、内容をアップデートした。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 憲法の学校 親権、校則、いじめ、PTA――「子どものため」を考える
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2025年02月発売】
- 学びをつくる問いと対話のデザイン
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年03月発売】
- 障害児保育演習ブック
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年09月発売】
- 特別な配慮を必要とする子どもが輝くクラス運営
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年08月発売】
- 子どもの声からはじまる 保育アセスメント
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年07月発売】