この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 映画監督 ドン・シーゲル
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年01月発売】
- アリスのいた映画史
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年07月発売】
- クエンティン・タランティーノ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年06月発売】
- 映画が描くアメリカの「病」
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年07月発売】
- 西部劇論
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
『ローハイド』から『クライ・マッチョ』まで、時に俳優として、時に監督として、あるいはその双方を担い、半世紀を超えて“アメリカ”という荒野を歩み続けた巨匠を知る。
イントロダクション
[日販商品データベースより]華麗なる流れ者
映画監督としての台頭
奇抜な西部劇
至高のミニマリズム
アメリカン・ストーリーテラー
市長
カーメル市長
最後の大仕事
不敵の象徴
アメリカン・ソウル
「クリント」の総てを網羅する
ハリウッドの巨匠
不滅の名声
俺は自分の生きたいように生きているだけだ
――ブロンコ・ビリー/クリント・イーストウッド
『ローハイド』から『クライ・マッチョ』まで、
時に俳優として、時に監督として、あるいはその双方を担い、
半世紀を超えて〈アメリカ〉という荒野を歩み続けた巨匠を知る。
アカデミー賞を2度受賞し40本もの映画を監督してきた、映画界で最も尊敬される存在のひとり、クリント・イーストウッド。2024年に94歳の誕生日を迎えるも、ハリウッドの常識など意に介さず、三四半世紀に近しい時間を、ほとんど休むことなくこの業界で働きつづけている。
本書では監督としての〈イーストウッド〉のみならず、初期の代表作『ローハイド』、セルジオ・レオーネ「ドル箱三部作」(『荒野の用心棒』、『夕陽のガンマン』『続・夕陽のガンマン』)、師と仰ぐドン・シーゲルとタッグを組んだ『ダーティハリー』『アルカトラズからの脱出』以来の、自身の監督作でも継続している俳優〈クリント〉のあり方についてもジグザグに見つめていく。
初監督長編『恐怖のメロディ』、アカデミー賞(作品・監督)を受賞した『許されざる者』『ミリオンダラー・ベイビー』、硫黄島の戦いを日米双方の視点から描いた『父親たちの星条旗』『硫黄島からの手紙』、最新作『Juror #2』(原題)に至るまでの全キャリア――すなわち俳優や監督として、〈アメリカ〉の象徴になるまでの人生の軌跡を、豊富なスチール写真やオフショットとともにふりかえる。