重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
日本のこよみ英語表現事典

二十四節気七十二候/暦と風物詩をたのしむ

丸善出版
田中幹人 ブルース濱名宗整 亀田尚己 

価格
4,620円(本体4,200円+税)
発行年月
2024年12月
判型
四六判
ISBN
9784621310502

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1部 日本の暦(Japanese Calendar)(暦とは;日本における暦の歴史;二十四節気とは;七十二候とは;慣習と暦 ほか)
第2部 二十四節気と七十二候(初春 Early spring;仲春 Middle spring;晩春 Late spring;初夏 Early summer;仲夏 Middle summer ほか)

[日販商品データベースより]

日本の季節は寒い冬から暑い夏まで、季節ごとに大きな特色がいくつもあるため、一年を二十四に区分した二十四節気があり、更にそれを三等分して七十二に分け、それぞれに美しい名称を付けて、自然を見つめ時節を感じる目安として重宝されている七十二候がある――本書では日本固有の季節感/自然観からもたらされる七十二候について「二十四節気における時期」「名付けの由来とエピソード」「自然の恵みと風物詩」「関連する年中行事と祭り」「わかりやすい英語による説明」という小見出しを設けて、様々なウンチクも交えながら、明解な日本語と平易な中学英語で解説するユニークな事典。

具体的でわかりやすい歴史的・文化的な背景解説
英語ではどのように説明すればよいかがハッキリわかる
読みやすいように英語表現は日本語解説後に配置

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

1週間でGoogle Apps Scriptの基礎が学べる本

1週間でGoogle Apps Scriptの基礎が学べる本

亀田健司 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2025年03月発売】

テーマ別仲間とわいわい学ぶ日本語[A2+〜B1]教師用マニュアル

テーマ別仲間とわいわい学ぶ日本語[A2+〜B1]教師用マニュアル

亀田美保 

価格:3,410円(本体3,100円+税)

【2023年10月発売】

テーマ別仲間とわいわい学ぶ日本語[A2+〜B1]

テーマ別仲間とわいわい学ぶ日本語[A2+〜B1]

亀田美保  惟任将彦  佐藤真紀 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2023年10月発売】

日本伝統文化の英語表現事典

日本伝統文化の英語表現事典

亀田尚己  三宮優子  中道キャサリン 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2018年06月発売】

日本語並列表現の体系

日本語並列表現の体系

中俣尚己 

価格:7,920円(本体7,200円+税)

【2015年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント