重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
〈動物をえがく〉人類学

人はなぜ動物にひかれるのか

岩波書店
山口未花子 石倉敏明 盛口満 

価格
3,740円(本体3,400円+税)
発行年月
2024年12月
判型
A5
ISBN
9784000616782

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

人はなぜ動物をえがくのか。動物にひかれる人間とは何者か―。古今東西の絵や詩、演劇や音楽、舞踏などの表現を素材に、人類学をはじめとする多分野から集った研究者一二名が考察し、一一名の多彩なアーティストが語る。人と動物の間に生まれたイメージの軌跡を辿り直し、両者の関係の新たな可能性を探る画期的論集。

1 動物を観察してえがく(イメージの中の動物たち―大学生の絵から考える;暮らしの中の毛皮―西シベリア・ハンティの女性の生き方)
2 動物を想ってえがく(取り残された動物になる―核災害後の表現実践から;狩られる動物を想う―子どもの絵からグイ・ブッシュマンの語りまで;動物詩序説―生命に直面する詩の問い)
3 動物イメージの変容をえがく(「共異体」としてのキメラ―人間と動物のあいだに;「驚異の部屋」の怪物たち―不思議な生きものが生まれる現場;ヒトはなぜ動物を描くのか―人類進化とアートの起源;「彫られた」動物とともに生きる―ライオンの彫刻が守り、癒し、導く存在になるとき)
4 動物とつながるためにえがく(動物にうたう歌―カナダ・ユーコン先住民と動物が織りなす音の共同体;動きを描くことの意味―動物表象とアニマシー;動物、人、風景をつなぐ歌―ギンゴーが響く草原)

[日販商品データベースより]

人はなぜ動物をえがくのか。動物にひかれる人間とは何者か――。古今東西の絵や詩、演劇や音楽、舞踏等の表現を素材に、人類学をはじめとする多分野から集った研究者12名が考察し、11名の多彩なアーティストが語る。人と動物の間に生まれたイメージの軌跡を辿り直し、両者の関係の新たな可能性を探る画期的論集。カラー図版多数。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

国際正義論

国際正義論

福富満久 

価格:4,730円(本体4,300円+税)

【2025年03月発売】

大学4年間の地政学が10時間でざっと学べる

大学4年間の地政学が10時間でざっと学べる

福富満久 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年05月発売】

比べてみるとおもしろい「世界史と日本史」

比べてみるとおもしろい「世界史と日本史」

倉山満 

価格:935円(本体850円+税)

【2023年12月発売】

沖縄のいきもの

沖縄のいきもの

盛口満 

価格:924円(本体840円+税)

【2023年01月発売】

国際協力入門

国際協力入門

山田満 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2024年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント