重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
すだちとともに 相談力育成サポートブック

そらの子出版 JRC 日教販
辻圭輔 青木聖久 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2024年12月
判型
B5変
ISBN
9784911255025

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

発達障がいが原因で、問題行動やひきこもりが二次障がいとして現れることがあります。発達障がいのある子どもの子育ては、思春期以降に大きくその様相が変わります。親子のコミュニケーションがとりにくくなり、それまで利用していた児童向けの支援とも切れてしまった。そんな時…この本では、私たち相談支援専門員がこれまで実際に行ってきた支援の経験をもとに、発達障がいのある人の生活や就労にかかわるさまざまな支援とその利用の仕方をお伝えします。

Case 01 子への経済援助で両親の家計は限界 ひきこもり負のループからの脱出 矢島大さん(20才)
相談支援事業所と相談支援専門員
生活に必要なお金の悩みを解決する
Case 02 穏やかな子が思春期を境に不安定に 二次障がいの治療に専念して見えた希望 小川凛太郎さん(22才)
Case 03 「障がいなんかじゃない」拒絶の壁を乗り越えて 初めて見えた新しい景色 関根裕也さん(21才)
発達障がいかもしれないと思ったら
Case 04 育ての親の祖父母が要介護認定 自立を目指す支援利用で開いた心と社会の扉 雨宮瑠衣さん(25才)
Case 05 統合失調症と家庭内暴力 障がいを抱え込んだ家族を離れて 日浦貴雪さん(22才)
お金の管理や整理整頓の仕方を身につける
“わが子の面倒は親が見る”ができなくなる前に
Case 06 家庭での抑圧で症状が悪化 適正治療と環境調整で生活が安定 佐藤翔太さん(21才)
安心できる“居場所”を利用する
Case 07 “できること”から芽吹いたチカラを育み 実現した一人暮らしへの道 山本竜児さん(25才)
一人暮らしを支えてくれるサービスを活用する
Case 08 一人で産んで育てたい 出産後も仕事を続けるために叩いた支援の扉 河西愛美さん(22才)
Case 09 一般就労で2回の挫折を経験 自分に合った働き方を求めて 飯山すばるさん(22才)
学校を卒業したら就労モラトリアムを利用する
Case 10 思春期のトラブルで下がった自己肯定感 社会との距離を生活介助と支援で縮める 林原壮太さん(18歳)
Case 11 非行や犯罪の背景にある問題への適切なアプローチが更生と社会復帰を進める 田沢海斗さん(24才)
家族から離れてグループホームで暮らすという選択
Case 12 僕は今グループホームで暮らしています 離れて暮らすことで、親と子、それぞれの生活はどう変わったか。
相談に行きましょう

[日販商品データベースより]

大人の発達障がいに悩むご本人とご家族へ。
相談支援専門員は『人生の伴走者』です。

発達障がいが原因で、問題行動やひきこもりが二次障がいとして現れることがあります。

発達障がいのある子どもの子育ては、思春期以降に大きくその様相が変わります。親子のコミュニケーションがとりにくくなり、それまで利用していた児童向けの支援とも切れてしまった。そんな時…
この本では、私たち相談支援専門員がこれまでの経験をもとに、発達障がいのある人の生活や就労にかかわるさまざまな支援とその利用の仕方をお伝えします。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

相談支援の処「法」箋 増補改訂版

相談支援の処「法」箋 増補改訂版

青木志帆 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年01月発売】

めざめとともに 性と愛の迷路サポートブック

めざめとともに 性と愛の迷路サポートブック

辻圭輔  青木聖久 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2024年12月発売】

精神・発達障害がある人の経済的支援ガイドブック

精神・発達障害がある人の経済的支援ガイドブック

青木聖久 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2022年06月発売】

現代版社会人のための精神保健福祉士(PSW)

現代版社会人のための精神保健福祉士(PSW)

青木聖久  田中和彦 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2020年03月発売】

発達障害・精神疾患がある子とその家族が もらえるお金・減らせる支出

発達障害・精神疾患がある子とその家族が もらえるお金・減らせる支出

青木聖久  かなしろにゃんこ。 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 小説 こんにちは、母さん

    小説 こんにちは、母さん

    小池水音 

    価格:748円(本体680円+税)

    【2023年07月発売】

  • 火山と地震の事典

    火山と地震の事典

    藤井敏嗣 

    価格:619円(本体563円+税)

    【1992年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント