大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
手筋と格言で強くなる!将棋上達のコツ 増補改訂版

勝つための基本から詰将棋まで
まなぶっく 

メイツユニバーサルコンテンツ
屋敷伸之 

価格
1,738円(本体1,580円+税)
発行年月
2024年12月
判型
A5
ISBN
9784780429770

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

この局面ではどう打つのが正解?知っておくべき弱点、効果のある一手など図解でわかりやすく解説します。手筋を覚えて棋力アップ。戦法を知って実戦に強くなる。詰将棋で読みの力をきたえる。

第1章 将棋は札に始まり、礼に終わる(盤上の戦い、将棋の世界;将棋の舞台は9×9=81のマス目、この中で指し手の想いがぶつかり合います ほか)
第2章 将棋に勝つための「基本」を知ろう(最初の一手は何か?その手を指す理由を知っておこう;飛車の位置、居飛車と振り飛車 ほか)
第3章 手筋と格言で将棋に強くなる(桂、香、金、銀、角、飛の手筋;歩、玉の手筋 ほか)
第4章 戦法を知って、実戦に強くなろう!(相矢倉から始まる「矢倉3七銀戦法」;「横歩取り」戦法は交換した角がポイント ほか)
第5章 詰め将棋14題(1手詰め 第1問〜第5問;3手詰め 第6問〜第10問 ほか)

[日販商品データベースより]

★ 将棋に強くなるためのコツをいっぱい掲載!

★ この局面でどう打つのが正解?

★ 知っておくべき弱点、効果のある一手など

★ 図解でわかりやすく解説します

 *手筋を覚えて棋力アップ
 *戦法を知って実戦に強くなる
 *詰将棋で読みの力をきたえる


◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇

現在の将棋がほぼ完成したのは、
織田信長などが活躍した戦国時代
(1467年の応仁の乱から1573年に室町幕府が滅びる)という
遠い昔の頃とされています。

今から約500年前の人たちが、
今と同じように将棋盤という
81のマス目の上に8種類40枚の駒を並べ、
相手の玉(王)を取るための
戦いをしていたのです。
この長い間に渡って、人々に親しまれてきたというだけでも
将棋というゲームの奥の深さがわかってもらえるでしょう。

駒の動かし方などルールさえ覚えれば、
幼稚園に通う小さな子どもでも指すことができます。
また、70年以上に渡り将棋を趣味にしている
80歳、90歳という高齢者の方もいます。
将棋は5歳の子どもと90歳の人が
戦うことのできるゲームなのです。
この歴史や世代の幅だけでも
将棋には奥深さがあります。

本書は、すでに将棋のルールを知っている子どもたちの、
「さらに強くなるためにはどうしたらよいのだろうか!」
という気持ちにこたえられるよう制作しています。
「なぜこの手を指すのか?」という「なぜ」を考えたり、
手筋や定跡という実戦に役立つことを「格言」などで
紹介しながら説明しています。

本書を手にしていただき将棋のおもしろさにもっと気づき、
より強くなってもらいたいと願っています。

監修 九段 屋敷 伸之


◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

☆ 第1章
将棋は礼に始まり、礼で終わる

☆ 第2章
将棋に勝つための「基本」を知ろう

☆ 第3章
手筋と格言で将棋に強くなる

☆ 第4章
戦法を知って、実戦に強くなろう!

☆ 第5章
詰め将棋14題


※本書は2021年発行の
「一冊で差がつく! 将棋上達のコツ50 新版 勝ち方がわかる本」の内容を確認し、
加筆・修正のうえ再編集を行った増補改訂版です。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント