この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 21世紀世界史講義 恐慌・パンデミック・戦争
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年09月発売】
- 資本主義がわかる「20世紀」世界史講義
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
- マルクスだったらこう考える
-
価格:792円(本体720円+税)
【2004年12月発売】
- 20歳の自分に教えたい資本論
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年11月発売】
- 「19世紀」でわかる世界史講義
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
自分でプログラムを作るから仕組みが分かる。応用できる。データサイエンス、人工知能につながる知識を身に付けよう!
1 Pythonとプログラミングの基礎(はじめてのPythonプログラミング;アプリケーション開発の基礎)
[日販商品データベースより]2 PythonでDiscord Botを作ろう(PythonでDiscord Botを作る;Pythonの基本とDiscord Botの変更;Pythonの応用とDiscord Botの拡張)
3 Discord Botを作った次に(動くアプリケーションを作った先に)
Appendix
詳しい解説があるから迷わずわかる。現役エンジニアが解説するPythonプログラミングの本格入門書!
Python初学者も、再挑戦も、プログラミングがはじめての人も、
自分のペースでPythonプログラミングを基礎からしっかり学ぼう。
そして、学んだ知識を活かしてDiscord Bot作りに挑戦しよう!
本書では読者の皆さんがPythonプログラミングで動くものを作り、なぜ動いているかを理解できる状態になれることを目指しています。そのために、実際に動作するアプリケーションを起点として、ハンズオン形式でPython プログラミングを学んでいきます。まず最初に動くソースコードを提示し、プログラミングを学習しながら理解・修正することで学びを進めていきます。
本書では、実際に動くアプリケーションの開発を体験するため、Discord Bot を題材として利用します。学んだ内容をDiscord Bot に組み込んでいくことで知識は読者の皆さん自身の経験へと変わります。自分で手を動かしてプログラムを作成することで、ただ机に座って学ぶよりもより深くプログラミングの基礎力を養いましょう。
さらに、定着に役立つ演習問題+回答解説(PDFデータ)付き!
この1冊からPythonエンジニアを目指してプログラミングの世界へ旅立とう。