重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
忠臣蔵の四季

白水社
古井戸秀夫 

価格
4,290円(本体3,900円+税)
発行年月
2024年12月
判型
四六判
ISBN
9784560091401

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

春に始まり冬に終わる代表的名作の魅力を、あるようでなかった「季節」を切り口に、視覚的・重層的に登場人物たちと共に描く。

忠臣蔵の春(太平記と「大序」;「刃傷」から「切腹」まで;「城明渡し」と「落人」)
忠臣蔵の夏(義士と不義士;早野勘平の「〓の嘴」;勘平の恋)
忠臣蔵の秋(由良之助の「蛸肴」;和事と実事;平石衛門とお軽)
忠臣蔵の冬(女たちの旅立ち;男たちの出立;討入)

[日販商品データベースより]

視覚的・重層的に探る名作への旅
忠臣蔵は日本人の誰もが知っている、もっとも人気の高い作品である。元禄十四(一七〇一)年三月十四日、江戸城での浅野内匠頭による刃傷を切っ掛けに、浄瑠璃、歌舞伎、講談、映画、テレビドラマなど、手を変え品を変え数多くの物語として人口に膾炙してきた。
それら有象無象の忠臣蔵の基になっている『仮名手本忠臣蔵』は、春に始まり冬に終わる、四季の物語といえる。春は、塩冶判官(浅野内匠頭)の「刃傷」から「切腹」「城明渡し」まで、物語の発端である。冬は、大星由良之助(大石内蔵助)の出立から「討入」まで、物語の結末になる。その間、夏から秋にかけて早野勘平(萱野三平)女房お軽、寺岡平右衛門(寺坂吉右衛門)ら若者たちの苦衷が描かれた。
本書は歌舞伎研究の第一人者による、新たな忠臣蔵発見の旅を描いた一冊である。雪月花に托した、日本人の心象風景を辿る旅。忘れることのできないせりふや音、消えることのない姿や一瞬の動きの記憶を追い求める春夏秋冬の旅……。
名作の魅力を、あるようでなかった視点を切り口に、登場人物とともに探る魅力的な内容にあふれている。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント