重要4/18 システムメンテナンスに伴うサービス停止のご案内

万博をとことん楽しもう 2025年4月13日開幕 大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

万博をとことん楽しもう 2025年4月13日開幕 大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
「忖度」なきジャーナリズムを考える

「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座2024

早稲田大学出版部
瀬川至朗 鈴木エイト 霍見真一郎 島袋夏子 青山浩平 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2024年12月
判型
四六判
ISBN
9784657240163

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

統一教会の政界浸食、PFAS汚染、精神医療・闇の実態などをいかに伝え、見えない「壁」を超えたのか。

講義 ジャーナリズムの現在(統一教会と政界の癒着を追及し続けて;保身の安全装置を切れ―司法の頂点と地方紙記者;米軍基地と「命ぬ水」のPFAS汚染;死亡退院から見えてきた日本社会“排除”の構造―精神医療の現状;南米アマゾンの“水俣病”―世界の片隅にある不条理とメディア ほか)
討論 性加害の報道を問う(シンポジウム 陸上自衛隊性加害事件の取材を通して、私が見たこと・感じたこと;陸上自衛隊の性加害事件と日本社会)
大学院生と考える基地による水質汚染問題 座談会『命ぬ水〜映し出された沖縄の五〇年〜』を見て

[日販商品データベースより]

権力や権威に屈することなく問題の本質を追うこと、ほかのメディアが報じなくてもニュースを伝え続けること、固定化した社会に諦観せず小さな声に光を当てること――社会を動かしたジャーナリストたちの軌跡をたどる。統一教会と政界の癒着、裁判所の事件記録廃棄問題、PFAS汚染、精神科病院の「死亡退院」、南米アマゾンの「水俣病」、新型コロナワクチンの健康被害、性加害問題において、どのような視点を持ち、取材、調査、報道をしていったのか。早稲田の人気講座「ジャーナリズムの現在」の講義録の最新版。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ショック・ドクトリン 下

ショック・ドクトリン 下

ナオミ・クライン  幾島幸子  村上由見子 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2011年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント