- 環境経済学をつかむ 第5版
-
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2024年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784641177345
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 豊かさの価値評価
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2017年05月発売】
- 生物多様性の経済学
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2011年10月発売】
- SDGs時代のESDと社会的レジリエンス
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年04月発売】
- しっかり基礎からミクロ経済学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
経済学の専門知識がなくても読み進めることができます。基本的な考え方と分析方法をきちんと理解できるように、数式を使わずにかみ砕いて説明します。地球温暖化、廃棄物、生態系の破壊など具体的な環境問題の現状をふんだんに取り上げます。ナッジ、環境評価、環境経営、生物多様性などの新しいトピックスも紹介します。理解の基礎単位をユニットという短いひとまとまり(8頁程度)におき、確実な理解とステップ的な学習を可能にしました。理解すべき内容をミニマムに絞り、丁寧な解説をほどこしました。学問のアイデンティティ、固有の論理・方法・構造を意識的に明らかにし、学問の「勘所」を示します。
第1章 私たちの生活と環境
[日販商品データベースより]第2章 環境問題発生のメカニズム
第3章 環境政策の基礎理論
第4章 環境政策への応用
第5章 環境の価値評価
第6章 企業と環境問題
第7章 地球環境問題と環境経済学
専門知識を持たなくともエッセンスを確実に理解できるように,具体的な環境問題を取り上げて丁寧に解説した好評入門書の最新版。新たに「ナッジと環境政策」のunitを追加し,図表やトピックスを更新。オンライン講義にも最適なウェブサポートページを掲載。