この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お経から読み解く未来予言 仏教コード
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年12月発売】
- 仕事の壁はすべて「心理学」が解決してくれる
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年06月発売】
- 良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門ー保守しやすい成長し続けるコードの書き方
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年01月発売】
- 位置情報を扱う人のための実践QGIS
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年07月発売】
- 日本語教員試験対策用語集
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
じっとしていられない(多動)。忘れ物や無くし物が絶えない(不注意)。人の繊細な気持ちを汲み取れず、良かれと思って言ったことが舌禍を招く(無神経)。大事な局面ほど失態をやらかすことが多い(計画性の不在)。これらが、僕をヘタレな存在たらしめる要因たちだ。
第一部 ゆらぐ自分(旅立ち;「何者かになる」ってどういうこと?;「孤独」に突き動かされる日々;黄金の町で出会った青年)
[日販商品データベースより]第二部 褐色の世界で見たもの(沙漠で生きるということ;超自然的世界への入り口;「あわい」に生きる)
第三部 ゆらぎの世界(居場所を探して;感謝のない社会;所有をめぐる問題)
第四部 僕をゆるがせてしまった世界(交差する人生)
「圧倒的な面白さ!」と話題の人類学本、爆誕!
山極壽一氏、松村圭一郎氏、中島岳志氏、小川さやか氏…各界より大推薦!!!
「理解不能な出来事を目の前にすると、相手を否定して自分を守ろうとしてしまう。しかし異質なものを、異質なものとして見ていても何も生まれない。偏見や独りよがりな思い込みではなく、「知」に「血」を通わせて、人と接していきたい。ずっと興味があった人類学の世界。その一歩が踏み出せそう!」
――ジュンク堂書店 藤沢店 小山さん
白と黒ではわけられないこの複雑な世界で、他者とともにあるために。
今こそ、僕たちには人類学が必要だ。