- 菅原伝授手習鑑
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2024年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784309421537
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 好きになってしまいました。
-
価格:858円(本体780円+税)
【2025年02月発売】
- のっけから失礼します
-
価格:803円(本体730円+税)
【2023年06月発売】
- あえてよかった
-
価格:803円(本体730円+税)
【2025年06月発売】
- アオのハコ Prologue
-
価格:814円(本体740円+税)
【2024年12月発売】
- 悪役令嬢について
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
天神さまとして現在も知られる菅原道真。その恩義を受けた三つ子、梅王丸・松王丸・桜丸がそれぞれの主君への忠義とのあいだで葛藤する。書道の奥義の伝授、親子の愛憎、そして寺子屋の悲劇…。社会の矛盾や理不尽を緻密な構成で描いた人間ドラマ。歌舞伎や文楽でいまも愛される名作浄瑠璃を血の通った名訳で。
初段(大内の段;加茂堤の段;筆法伝授の段;築地の段)
二段目(道行詞の甘替;汐待ちの段;道明寺の段)
三段目(車曳の段;佐太村の段)
四段目(筑紫配所の段;北嵯峨隠れ家の段;寺子屋の段)
五段目(再び、大内の段)