この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 耳が聞こえなくたって 聴力0の世界で見つけた私らしい生き方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- 社会政策 新版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
- 人生100年時代の多世代共生
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2020年08月発売】
- 対人援助職の力量を高める11のスキル
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年09月発売】
- 子どもと地域と社会をつなぐ家庭支援論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2015年03月発売】
[BOOKデータベースより]
日本のあちこちに生まれている子どもから高齢者まで、企業人生の先、いきいきと暮らす「ちいさな社会」を紹介!老いを豊かに変えていく!いくつになっても自分の出番をつくる生き方!
第1章 「空き家」を活用して居場所づくり―岡さんのいえTOMO(「空き家」が居場所になるまで;進化し、深化する「空き家」;「まちのお茶の間」がどんどん変身)
第2章 限界団地が多世代交流型コミュニティに!―地縁のたまごプロジェクト(人は頼りあうことで自立する;じじばばが子どもを支えて主役になる;楽しく、無理せず、ドット(点)を増やす)
第3章 人が集う面白公民館―パーラー公民館の誕生(これまでのイメージを一新;発想の種になったのは;変幻自在な空間があらわれる;アートが人々を結びつける)
第4章 「ちいさな社会」への帰還―広い世界から、深い宇宙へ(企業人生の延長を生きるとき;「愉しい」社会活動をするには;引退を見据えて)