AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
デジタルテクノロジーと時間の哲学

丸善出版
直江清隆 佐藤駿 鹿野祐介 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2024年11月
判型
四六判
ISBN
9784621310472

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「デジタルテクノロジーが我々の時間と存在にどのような影響を与えうるのか?」という現代的課題に、技術哲学分野の第一人者が、初めて独自の刺激的な視点から挑んだ野心作。プロセス哲学、ナラティブ理論、テクノパフォーマンスの概念を用いて、デジタルテクノロジーが「私たちの時間と存在との関係をどのようにかたちづくっているか」を分析し、AIをはじめとする新技術や気候変動などに照らして、それが何を意味するのかを論じる。現代の技術哲学とメディア論との対話と、「人間的年代(アンスロポクロネ)」と呼ばれるものに共通する時間について、独自の問いを設定して、私たちが今日どのように存在し、時間に関係するのかを理解するための概念フレームワークを具体的かつ分かりやすく提案する。

第1章 イントロダクション―時間、実存、技術(時間の加速と実存;地球レベルでの時間;現在主義の陥穽;デジタルテクノロジーによる時間形成;時間と技術を再考する;本書の構成)
第2章 プロセス、ナラティブ、パフォーマンス―デジタルテクノロジーは時間性と実存をどのようにかたちづくるのか(プロセス;ナラティブ;パフォーマンス;複数時間性と権力)
第3章 人間的年代における共通時間を求めて―善き時間、同時代化、そして気候変動時代におけるグローバルな共=実存の政治(カイロス:善き時間と意味のある存在;カイロス的政治と同時代化:気候変動時代における時間と共=実存の政治)

[日販商品データベースより]

「デジタルテクノロジーが我々の時間と存在にどのような影響を与えうるのか?」という現代的課題に、技術哲学分野の第一人者が、初めて独自の刺激的な視点から挑んだ野心作 ●プロセス哲学、ナラティブ理論、テクノパフォーマンスの概念を用いて、デジタルテクノロジーが「私たちの時間と存在との関係をどのように形づくっているか」を分析し、AIをはじめとする新技術や気候変動などに照らして、それが何を意味するのかを論じる。●現代の技術哲学とメディア論との対話と「人間的年代(アンスロポクロネ)」と呼ばれるものに共通する時間について、独自の問いを設定して、私たちが今日どのように存在し、時間に関係するのかを理解するための概念フレームワークを具体的かつ分かりやすく提案する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

移民・難民たちの新世界地図

移民・難民たちの新世界地図

村山祐介 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年07月発売】

ELSI入門

ELSI入門

カテライ・アメリア  鹿野祐介  標葉隆馬 

価格:5,280円(本体4,800円+税)

【2025年04月発売】

サはサイエンスのサ〔完全版〕

サはサイエンスのサ〔完全版〕

鹿野司 

価格:4,840円(本体4,400円+税)

【2024年09月発売】

デジタル時代における消費者法の現代化

デジタル時代における消費者法の現代化

中田邦博  鹿野菜穂子 

価格:7,920円(本体7,200円+税)

【2024年02月発売】

沖縄の淵

沖縄の淵

鹿野政直 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2018年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ワイン王国 2020年 05月号

    ワイン王国 2020年 05月号

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2020年04月03日発売】

  • 子どもの保健

    子どもの保健

    遠藤郁夫  三宅捷太  有馬祐子 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2019年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント