- プロをも輩出する中学野球チーム「上一色」の(秘)育成法
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2024年11月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784583117058
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドラフトから見るプロ野球12球団2025
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
- 日本野球の現在地、そして未来
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
中学“日本一”の名将による「実力を伸ばす」指導論。
第1章 指導方針と中学生へのアプローチ(目の前の結果や評価にとらわれず子どもたちの将来を見据える;“怒る”から“諭す”へ 現代の子どもへの指導 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 自身の歴史と指導の変化(偶然の出会いから始まりどんどんハマった野球;さまざまな人との縁により成績を上げた小松川三中時代 ほか)
第3章 強いチームを作る考え方(仲間同士で助け合う雰囲気を作り「チームのために」と考えさせる;重要なのは失敗した後の姿勢 「次」を合言葉にして前を向く ほか)
第4章 高校につながる技術の習得(「練習メニューの楽しさ」と「上手くなる楽しさ」を感じさせる;練習の進め方―与えられたスペースを活用して全員で均等に練習を積む ほか)
第5章 今後の中学野球が担う役割(高校野球も見据えて指導するのが中学野球の指導者としての役割;野球のボールを投げることで体の使い方の基礎を学べる ほか)
"プロ野球選手をはじめ、高校や大学などでも活躍する選手を続々と輩出している西尾弘幸監!その選手育成法の手腕が今、明かされる。
チームの特徴である""バッティング""練習法も紹介。
44年間勤めた教職を辞め、2024年4月にクラブチーム「上一色ベースボールクラブ」を立ち上げた。その運営や今後の中学野球について語る。
中学“日本一”の名将による「実力を伸ばす」指導論がここにある!"