[BOOKデータベースより]
現場でよく見かけるケア場面に介護のポイントを示しました!現場の声から生まれた本!入所・入居施設サービス、グループホーム、デイサービス・デイケア、ホームヘルプサービスにおける「不適切な介護」を6つの視点で解説。法定研修にも使えます!
居室―モーニングケア
食堂―食事支援・環境
浴室―入浴支援
トイレ―排泄介助
デイルーム―レクリエーション
公園―お花見・大きな行事
リビング―生活支援
居室―生活環境の調整
ショッピングセンター―外出支援
リビング―夕方の時間帯
玄関―送迎(到着時)
デイルーム―朝の時間帯
デイルーム―レクリエーション
食堂―食事支援・環境
浴室―入浴支援
居間―生活支援
居室―食事支援・環境
脱衣所―入浴支援
浴室―入浴支援
★こんな本今までなかった!!! 「まちがい探し」感覚で介護のポイントが楽しく、ちゃんと学べる★
特別養護老人ホームやグループホーム、デイサービス、訪問介護などでありがちな「不適切な介護」を19のケア場面に、89個の改善ポイントを示しました。
イラストを見て、間違い探しの要領で楽しく適切な介護をちゃんと学べる入門書です。
【ポイント@】
介護のよくある場面ごとに、まちがい(不適切な介護)を5つ見つけましょう。そして楽しく読めて、ちゃんと学べます。
【ポイントA】
「不適切な介護」は以下6つの視点で解説しています。
@認知症ケア、A自立支援、B介護技術、Cリスクマネジメント、D不適切ケア、E環境づくり
【ポイントB】
本文は総ルビで、外国人の方にも配慮して作成しました。
新人にもわかりやすく、必須となっている施設内法廷研修の参考書としても使えます。
★目次★
[入所・入居施設サービス]
1居室:モーニングケア、2食堂:食事支援・環境、3浴室:入浴支援、4トイレ:排泄介助、5デイルーム:レクリエーション、6公園:お花見・大きな行事
[グループホーム]
7リビング:生活支援、8居室:生活環境の調整、9ショッピングセンター:外出支援、10リビング:夕方の時間帯
[デイサービス・デイケア]
11玄関:送迎(到着時)、12デイルーム:朝の時間帯、?デイルーム:レクリエーション、14食堂:食事支援・環境、15浴室:入浴支援
[ホームヘルプサービス]
16居間:生活支援、17居室:食事支援・環境、18脱衣所:入浴支援、19浴室:入浴支援
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地域福祉論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年04月発売】
- 福祉の仕事に就く人に、絶対に読んでほしい55の言葉
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年06月発売】
- 母と私の介護絵日記「うんガ・ン・バ・ル」
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年04月発売】
- 住民と創る地域包括ケアシステム
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2013年06月発売】
- 福祉心理臨床実践
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年06月発売】