この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 有職故実から学ぶ年中行事百科
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年02月発売】
- 山人として生きる
-
価格:704円(本体640円+税)
【2017年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年02月発売】
価格:704円(本体640円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「和食」のルーツである平安時代の「有職料理」。四季がもたらした豊富な食材を分類して実例写真を掲載し、文献史料を基に年中行事・儀式に用いられた行事食や器などを多面的に紹介した図鑑。
第1章 “総論”食の背景(饗宴;さまざまな食器)
[日販商品データベースより]第2章 食材(調味料 甘味料;調味料 酒 ほか)
第3章 料理(おやつ;おかず)
第4章 行事食(年中行事食・儀礼食)
第5章 中世・近世の有職料理(中世・近世の貴族社会の食;近世の貴族社会の食)
和食のルーツである平安時代の公家社会の食生活の儀礼から、当時の食材、詳しい料理法、器まで、丸ごとこの一冊に。豊富な文献資料とビジュアルが満載、貴族たちの食の大図鑑。