重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
数覚とは何か? 新版

心が数を創り、操る仕組み
ハヤカワ文庫NF ハヤカワ・ノンフィクション文庫 NF612

早川書房
スタニスラス・ドゥアンヌ 長谷川眞理子 小林哲生 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2024年11月
判型
文庫
ISBN
9784150506124

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ヒトに生まれつき備わる数を扱う能力、「数覚」とは何か。数の認知に関する第一人者が、巧みな実験と脳撮影技術により明らかにする驚くべき事実。「ゼロ歳児も数を数えている」「文化によらず、3までは直感で判断している」「脳内で足し算と引き算を担う領野は異なる」…。さらに数学の天才たちや失算症患者から見えてくる、脳内の数的処理のメカニズムとは。数覚を司る領域「hIPS」の実態に迫る新章追加。

第1部 遺伝的に受け継いだ数の能力(才知にあふた動物たち;数える赤ちゃん;おとなの脳に埋め込まれた物差し)
第2部 概数を越えて(数の言語;大きな計算のための小さな頭;天才たち、神童たち)
第3部 神経細胞と数について(数覚の喪失;計算する脳;数とは何か?)
第4部 数と脳に関する現代科学(数と脳に関する現代科学)

[日販商品データベースより]

数とは文化的に創られたものではなく、ヒトに生まれつき備わる能力=数覚が関与していた! 内なる数的処理の仕組みを解き明かす

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

Pythonで学ぶ線形代数学 第2版

Pythonで学ぶ線形代数学 第2版

塚田真  金子博  小林〓治 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2024年11月発売】

和算からベルヌーイ数へと続く数の世界 ベル数・スターリング数でも和算家はスゴかった

和算からベルヌーイ数へと続く数の世界 ベル数・スターリング数でも和算家はスゴかった

小林吹代 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年04月発売】

数・学・探・検・共立講座 第9巻

数・学・探・検・共立講座 第9巻

河添健  新井仁之  小林俊行 

価格:3,190円(本体2,900円+税)

【2024年02月発売】

きっと好きになる数学

きっと好きになる数学

チェ・ジョンダム  小林夏希 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2023年11月発売】

数・学・探・検・共立講座 第17巻

数・学・探・検・共立講座 第17巻

新井仁之  小林俊行 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2017年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント