この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゆるゆる猛獣図鑑
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2024年09月発売】
- つよい いきもの
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
- 危険生物のクイズ図鑑
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年03月発売】
- どっちが強い!?すごすぎる!なんでもNo.1生き物ファイル
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2025年01月発売】
- よわい いきもの
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
調べ学習にも役立つ20の疑問を写真で解説。新種を生きたまま展示できるのはどうして?すごいパフォーマンスができるのはなぜ?などなど。
第1章 施設や展示の疑問にズーミング!(水族館ってどういうところなの?;自然環境を再現した展示ってどういうもの?;生き物たちはどうやって集めてくるの? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 飼育やパフォーマンスの疑問にズーミング!(水槽の中でほかの生き物を食べたりしないの?;水槽の中の掃除やエサやりって難しいの?;どうして水族館で陸の生き物を展示しているの? ほか)
第3章 繁殖や研究の疑問にズーミング!(魚はどうやって繁殖させているの?;海獣たちを繁殖させるのって難しいの?;飼育している生き物が死んだらどうするの?;シーラカンスの研究をしているのはどうして?)
海や川、湖、沼などの水の中に棲む生き物を飼育・展示し、またシャチやイルカなどのパフォーマンスで子供たちを夢中にさせるのが全国各地にある水族館です。そこで本書では小学生の子供たちが水族館を訪れて抱く疑問について、写真をズーミング(気になる箇所を拡大)しながら解説していきます。