この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「いきり」の構造
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年09月発売】
- トランプ2.0時代のリアルとは? 新・世界情勢地図を読む
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- おもしろ合唱事典 新版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年10月発売】
- 情報の悪意
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年11月発売】
- 歴史の大ウソを打破する日本文明の真実
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】





























[BOOKデータベースより]
正義の氾濫!多様化の洪水に飲み込まれないためには一人ひとりが科学的な根拠を元に判断し、まやかしを解く以外にない―。科学的な知見から環境問題とサスティナブル政策の欺瞞を解き明かす。
第1部 環境問題の不都合な真実(地球は「温暖化」と「寒冷化」を繰り返している;環境問題を利用する人々;「地震」を理解し、正しく恐れる;気候変動から日本をどう防衛するか)
[日販商品データベースより]第2部 AI革命による、持続可能な社会(なぜ自由と平等の世界が実現しないのか;多様性を阻む、グローバリズムの危険性;時に、人間社会は劇的に変化する;「力が正義」の世界が覆る近未来)
到来するAI社会。大事なのは、SDGsと正しく向き合う思考法。
持続可能な社会とは、科学的なアプローチで達成すべきもの。しかし現在の国際社会では、科学的なデータが都合よく利用され、本質とはかけ離れた政策が実行されている。さらに、グローバリズムの思想が世界全体の持続性を失わせるとともに、社会的な道徳性や規範も崩れつつある……。
工学博士武田邦彦が、科学的な知見から環境問題とサステナブル政策の欺瞞を解き明かし、AI革命後の未来に光を当てる一冊。