この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 読むだけで数字センスがみるみるよくなる本
-
価格:913円(本体830円+税)
【2024年12月発売】
- Pythonで学ぶ線形代数学 第2版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年11月発売】
- こころを旅する数学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年03月発売】
- 数学的コミュニケーション入門
-
価格:880円(本体800円+税)
【2017年03月発売】
- 微分積分入門 第2版
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
解析系院試問題散策。解析学の分かった感のために。複素数から微分方程式を経て経済数学へ。
第1部 解析学諸分野への入口回遊(複素数と指数・対数・三角関数;複素解析への入口;運動方程式を背景に持つ常微分方程式;直接扱える常微分方程式;連立常微分方程系と線形代数;温度分布を源流とする偏微分方程式;直接解ける偏微分方程式;フーリエ解析の入口に立つ;数値解析の入口に立つ)
第2部 マクロ経済分析への航海灯(あえての差分方程式;微分方程式を使った経済分析の基礎;異時点間最適化問題の扉を開く;異時点間最適化問題の本丸へ)