ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
新典社選書 126
新典社 宮尾與男
点
笑話本研究序説1 幕末期の笑話本2 三題噺とはなにか―三笑亭可楽の三題噺3 三題噺の復活―三題噺の会誕生4 『粹興奇人傳』の人たち―同人組織のつながり5 河竹其水の三題噺―歌舞伎と落語の創作6 三遊亭円朝の三題噺―作家への基盤をつくる7 其水作の三題噺「鰍沢」を読む―三題噺から落語へ付 『春色三題噺二編』と『圓朝全集』の本文校勘
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
安楽庵策伝 宮尾与男
価格:2,299円(本体2,090円+税)
【2014年02月発売】
栄原永遠男
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年01月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
笑話本研究序説
1 幕末期の笑話本
2 三題噺とはなにか―三笑亭可楽の三題噺
3 三題噺の復活―三題噺の会誕生
4 『粹興奇人傳』の人たち―同人組織のつながり
5 河竹其水の三題噺―歌舞伎と落語の創作
6 三遊亭円朝の三題噺―作家への基盤をつくる
7 其水作の三題噺「鰍沢」を読む―三題噺から落語へ
付 『春色三題噺二編』と『圓朝全集』の本文校勘