重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
死ぬまで使わない日本語

フォレスト2545新書 

フォレスト出版
杉岡幸徳 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2024年12月
判型
新書
ISBN
9784866808192

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

知らない・使わないなんてもったいない!豊穣な日本語の魅力を堪能しよう!思考や表現の幅を広げ、新しい扉を開く隠れた言葉たち。425語収録!使ったことがある人は、スゴい!

第1章 見かけも意味も不可解な言葉
第2章 見ない・読めない熟語
第3章 知っているようで知らない言葉
第4章 意味がまったく想像できない隠語・業界用語
第5章 もやもやを言語化した言葉
第6章 ほぼ絶滅したレトロな言葉
第7章 見かけや意味が色っぽい言葉
第8章 日常の景色が雅びになる言葉
第9章 別世界の扉を開く言葉

[日販商品データベースより]

■知らない言葉を知ると思考や表現が広がり、語彙力がつく。

■我々日本人は、死ぬまでにどれだけの日本語を使うだろうか?
「広辞苑」に載っている言葉は約 25 万語、そして広辞苑から削られた言葉も無数にある。
どんな大作家であろうと、あるいは辞書編纂者であろうと、間違いなく、すべての日本を「使ったこと」がある人は存在しないはずだ。

たとえば、「寺銭」「誰何」「佯死」「凸間凹間」という熟語から、「花恥ずかしい」「面黒い」「目怠い」という
見慣れない形容詞、「オタンチン・パレオロガス」「セクシー素数」といった謎の言葉、
「小股の切れ上がった」「ちんちんかもかも」などのなんだか H そうな言葉……。

■どれもが広辞苑に載っていたり、載っていなかったりする厳然たる日本語であるが、
多くの人は死ぬまでに使うことがない。本書では、そのような言葉を渉猟・編纂し、
ところどころにうんちくや用例を入れながら 400 語以上解説していく。

知らない言葉を知ることは、驚きとともに思考や表現の幅を広げ、新しい扉を開くきっかけにもなる。
読者にはそんな興奮と、「私は使ったことあるよ!」という優越感を味わってもらいたい。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

基礎からの新しいストレージ入門

基礎からの新しいストレージ入門

坂下幸徳 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2023年09月発売】

奇妙な四字熟語

奇妙な四字熟語

杉岡幸徳 

価格:990円(本体900円+税)

【2024年02月発売】

共苦する人間

共苦する人間

杉岡良彦 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2023年02月発売】

帝国主義

帝国主義

幸徳秋水  山泉進 

価格:792円(本体720円+税)

【2004年06月発売】

語の文法へのいざない

語の文法へのいざない

由本陽子  杉岡洋子  伊藤たかね 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2024年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント