- 改定 佐賀の蘭学者たち
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2024年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784882982791
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 伊勢参宮文化と街道の人びと
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年04月発売】
- 日本の観光 2
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年04月発売】
- 佐伯藩
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年03月発売】
- 新しい隼人国への道
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年02月発売】
- 沖縄返還関係資料第4回配本(全5巻セット)
-
価格:215,600円(本体196,000円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
幕末維新期、わが国の近代化をリードした佐賀の蘭学者群像!
佐賀蘭学のあけぼの
[日販商品データベースより]古賀アカデミー
佐賀蘭学の父・島本良順
わが国医学近代化のリーダー伊東玄朴
精煉方と蘭学
蘭学寮の学者たち
好生館の主役たち
武雄の蘭学
各地の蘭学
蘭学から英学へ
致遠館の逸材
むすび
発刊から50年。待望の復刻版!幕末佐賀の歴史は知れば知るほどおもしろい時代である。(あとがきより抜粋)
蘭学がどのように活用され、幕末から明治へ移り変わる激動の時代にどのような影響を与えたのか、「佐賀」という視点からその歴史を紐解く!