重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
日本古代典籍研究

史書・法制史料・儀式書・説話

八木書店
吉岡眞之 

価格
12,100円(本体11,000円+税)
発行年月
2024年11月
判型
A5
ISBN
9784840626057

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

文献調査に裏付けられた研究の集大成。尊経閣文庫・東山御文庫・蓬左文庫など、貴重な古典籍の所蔵機関を調査した著者の論文集、待望の刊行。文献調査で何がわかるのか、校訂とはどのような行為なのかなど、調査での経験・成果をふまえ、文献を扱うあらゆる学問に不可欠な「史料学」の重要性を説く。

序 歴史学研究と史料(史料研究の意義;古代史料の編纂とその伝来;文献史料群の形成と伝来)
第1部 史書(蓬左文庫本『続日本紀』の伝来とその意義;高松宮家伝来禁裏本『続日本紀』の筆跡;東山御文庫本『続日本紀』の周辺;類聚国史;尊経閣文庫本『類聚国史』)
第2部 法制史料(尊経閣文庫本『交替式』;三条西家旧蔵『延喜式』巻五〇の書誌と影印・翻刻;『延喜式覆奏短尺草写』の研究―翻刻・訓読・影印篇 付一字索引・主要語句索引;『延喜式覆奏短尺草写』をめぐって;尊経閣文庫本『法曹類林』;尊経閣文庫本『政事要略』)
第3部 儀式書(尊経閣文庫本『本朝月令要文』;尊経閣文庫本『小野宮故実旧例』;尊経閣文庫本『年中行事秘抄』)
第4部 説話(尊経閣文庫本『日本霊異記』;尊経閣文庫本『江談抄』)

[日販商品データベースより]

文献調査で何がわかるのか、校訂とはどのような行為なのかなど、調査での経験・成果をふまえ、文献を扱うあらゆる学問に不可欠な「史料学」の重要性を説いた実証研究の集大成。

【内容説明】
●宮内庁書陵部、国立歴史民俗博物館、東京大学史料編纂所での勤務を通して数々の文献調査を経験し、古典籍の写真複製事業に参画するなど、実証研究を積み重ねた著者の論文集、待望の刊行。
●なぜ史料そのものの研究が必要なのか、写本系統を解明する意義とは何か、校訂とはどのような営為なのかなど、歴史学に限らず、文学・法制史・文化史など、文献を扱うあらゆる学問分野の研究者必読の書き下ろし論考「序〓歴史学研究と史料〓」(全63頁)を収録。
●著者がこれまでに調査した主な機関は、前田育徳会尊経閣文庫・京都御所東山御文庫・名古屋市蓬左文庫・宮内庁書陵部・国立歴史民俗博物館・宮内庁正倉院事務所など、貴重な典籍資料を多数所蔵している。その成果として、史書(続日本紀・類聚国史)・法制史料(交替式・延喜式・延喜式覆奏短尺草写・法曹類林・政事要略)・儀式書(本朝月令要文・年中行事秘抄)・説話(日本霊異記・江談抄)の書目を個別に取り上げ、図版約100点をまじえて論究。
●すでに失われた三条西家本『続日本紀』の系統を引く高松宮家伝来禁裏本・東山御文庫本を調査し、筆跡や付箋などのわずかな痕跡を手掛かりに、三条西家本の内容復原の糸口を見つけるなど、文献調査だからこそわかる実例を具体的に例示。
●三条西家旧蔵『延喜式』(国立歴史民俗博物館所蔵)、および『延喜式』の平安時代の編纂過程を克明に記録した東山御文庫本『延喜式覆奏短尺草写』について、原本写真(影印)・翻刻・解説等を付し、活用できるようにした。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

四親王家実録(全6巻) 第2回配本

四親王家実録(全6巻) 第2回配本

吉岡眞之  藤井譲治  岩壁義光 

価格:165,000円(本体150,000円+税)

【2015年11月発売】

閑院宮実録第2回配本(全4巻セット)

閑院宮実録第2回配本(全4巻セット)

吉岡眞之  藤井讓治  岩壁義光 

価格:110,000円(本体100,000円+税)

【2021年01月発売】

有栖川宮実録第5回配本(全4巻セット)

有栖川宮実録第5回配本(全4巻セット)

吉岡眞之  藤井讓治  岩壁義光 

価格:110,000円(本体100,000円+税)

【2019年12月発売】

有栖川宮実録第3回配本(全6巻セット)

有栖川宮実録第3回配本(全6巻セット)

吉岡眞之  藤井讓治  岩壁義光 

価格:165,000円(本体150,000円+税)

【2019年01月発売】

草の根歴史学の未来をどう作るか

草の根歴史学の未来をどう作るか

黒田智  吉岡由哲 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2020年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント