大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
「自由通商運動」とその時代

昭和戦前期大阪財界の政治経済史

大阪大学出版会
瀧口剛 

価格
8,030円(本体7,300円+税)
発行年月
2024年11月
判型
A5
ISBN
9784872598070

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

対象と課題
第1部 政党内閣期における自由通商運動と大阪財界(自由通商協会の発足と田中義一内閣―理念・組織と初期の活動;民政党内閣の成立と大阪財界―井上準之助蔵相と経済更新会;産業合理化、製鉄合同・鉄鋼関税問題と大阪財界―井上準之助蔵相を焦点として)
第2部 「自由通商」と「大東亜共栄圏」への道―満洲事変とその後(満洲事変と自由通商運動―「自由通商」と「領土拡張」;自由通商運動と大東亜共栄圏への道―日中戦争以前と以後)
第3部 自由通商運動の変貌と翼賛体制(栗本勇之助の「積極的全体主義」への軌跡―大阪財界の戦時体制化;平生釟三郎と「新体制」―政・官・財の既成勢力を批判する財界人)
総括

[日販商品データベースより]

国際協調とナショナリズムがせめぎ合う時代。国内外の政治経済に働きかけることで通商を促進しようとした「自由通商運動」と、それを率いた大阪財界の軌跡を追う。

1928年、国際連盟の掲げた目標の一つである通商自由主義を実現し、関税引き上げの動きを抑止することを主たる目的として自由通商協会が創設された。自由通商運動は古典経済学的アイデアを背景としつつも、戦間期の国際協調とナショナリズムがせめぎ合う国際政治経済状況、日本の人口増加、資源問題、社会問題などを前提としつつ国際的、国内的政治経済状況に働きかけて可能な限り関税低下などによって通商を促進しようと活動した。自由通商運動は、財界人や上田貞次郎のような学者など異分野の自由主義的改革に関心を持つ人々の緩やかな連合体であり、そのために水準の高い機関誌を発行すると同時に政治や関係省庁に働きかけて実際運動も行うことが可能になった。自由通商協会は各地に支部を持っていたが、特に平生釟三郎や村田省蔵などの財界人に率いられた大阪の活動が盛んであった。戦間期の大阪は、東京と比較しても政府の保護を受けることが比較的少ない多様な産業基盤を持つ先進都市で、その貿易都市としての性格が自由通商運動の支持基盤となったといえる。
昭和戦前期は、1920年代後半の政党内閣と協調外交の時代から、満洲事変以後における戦時体制化と対外膨張の時代への転換が生じた時期にあたる。自由通商運動はこの時期の中で大きく三期に分けることができる。第一期は満洲事変以前の政党内閣期である。特に民政党内閣期には井上準之助蔵相を通じて相当な影響力を発揮することができた。第二期は満洲事変から盧溝橋事件までである。満洲事変や経済摩擦の激化という悪化する状況において、その性格を変化させながらも自由通商運動は継続された。第三期は日中戦争以後である。この頃運動は本格的に変容し、最終的には「大東亜共栄圏」と同一化する道へ向かう。本書では、この時期区分に沿って自由通商運動と大阪財界、ならびにその指導的人物の軌跡を分析し、昭和戦前期の政治経済上の変動に与えた影響と意義を考察する。補論では大阪帝国大学の設立過程、および実業同志会や東方文化連盟と大阪財界の関係の推移に注目し、その動向を考察する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

SEO×生成AI 黄金の教本

SEO×生成AI 黄金の教本

吉岡智将  柏崎剛 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年06月発売】

哲学史入門 2

哲学史入門 2

上野修  戸田剛文  御子柴善之 

価格:1,155円(本体1,050円+税)

【2024年05月発売】

君たちはどの主義で生きるか

君たちはどの主義で生きるか

さくら剛 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2023年12月発売】

ユング心理学のはじまりとおわりとこれから

ユング心理学のはじまりとおわりとこれから

猪股剛 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【2025年06月発売】

生成AIの法律実務

生成AIの法律実務

松尾剛行 

価格:5,500円(本体5,000円+税)

【2025年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • クレムリン 下

    クレムリン 下

    キャサリン・メリデール  松島芳彦 

    価格:3,190円(本体2,900円+税)

    【2016年09月発売】

  • 巫子ハニー

    巫子ハニー

    砧菜々 

    価格:682円(本体620円+税)

    【2015年05月発売】

  • アイヌモシリに集う

    アイヌモシリに集う

    二風谷フォーラム実行委員会 

    価格:3,418円(本体3,107円+税)

    【1994年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント