この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エンパワーメント人材戦略 地域に愛される企業の「社員育成と経営」
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】
- 世界一わかりやすいコスト削減の授業
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2010年06月発売】
- そのビジネス課題、最新の経済学で「すでに解決」しています。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年04月発売】
- ソーシャルX 企業と自治体でつくる「楽しい仕事」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
サウナ、教育研修…新規事業が続々誕生!社員が強みを活かし「やりたいこと」に挑戦できる!広島のすごい会社!20代が社員の3分の1!入社後3年以内定着率100%!業績右肩上がり!
第1章 社長が「みんながやりたい事業をやろう」と言う理由(リーマンショックを機に社長就任を決意する;積極的な新卒採用こそ組織改革の命綱である ほか)
[日販商品データベースより]第2章 全員経営を実現する心理的安全性を高める仕組み(「自由に発言できる職場」「失敗を許容する職場」をつくる;コミュニケーションが不足すると心理的安全性が低下する ほか)
第3章 すべての人材を成長させる教育の仕組み(利益が出たら、真っ先に社員教育に投資する;社員の特性を生かすための社員教育6つのポイント ほか)
第4章 全員経営を強化するマネジメントの仕組み(残業時間の削減と有給休暇の取得で、プライベートの時間を増やす;給料はお客様からいただき、賞与は社長が支払う ほか)
中国地方の建材加工・販売でシェア1位を誇る島屋グループ。同社躍進の要因は、社員一人ひとりが強みを発揮できる「全員経営」にあった。全員経営を実現する社内の心理的安全性を高める方法など、人手不足解消にもつながる、生産性向上のためのさまざまな仕組みを解説。