この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学校運営の法務Q&A
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年12月発売】
- クラス満足度100%の学級経営アイデア 笑顔あふれるクラスへの仕掛け
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年02月発売】
- コピーして使える授業を盛り上げる教科別ワークシート集 低学年
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2013年02月発売】
- 教育工学的アプローチによる教師教育
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2016年03月発売】
- 中学校教育課程実践講座 特別活動
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
多面的な検討・吟味で、新たな思考を切り拓く。創造的に“批判する力”を養う10の実践。
総論 批判的に考える力を育てる授業を構想するために
1 現代の国語 立場の異なる意見を吟味しながらパネルディスカッションをする
2 現代の国語 内容を吟味し、構成、表現を検討して紹介文を書く
3 現代の国語 筆者の主張を問い直しながら評論文を批評する
4 現代の国語 批評意識を持ちながら複数の新聞記事を読む
5 言語文化 古典の作者の視点を吟味し、創作をとおして自己の考えを深める
6 論理国語 「批判的な思考」を繰り返し、小論文を書く―弁証法型小論文
7 論理国語 統計資料から仮説を作成・検証し、ミニレポートを書く
8 論理国語 複数のテキストを比較し、テーマについての問題意識を明確にする
9 文学国語 文学テクストや言語表現の社会的な意味を批判的に検討する
10 国語表現 案内表示の問題点を検討し、改善策をプレゼンテーションする