- 「植物」をやめた植物たち
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2024年11月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784834088113
[BOOKデータベースより]
光合成をしない!?奇妙な植物たちの、ちょっとずるい生存戦略。小学中級から。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 合格する算数の授業 図形編
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年09月発売】
多くの植物をしている「光合成」をやめて、他の生き物から栄養を奪う生き方を選んだ植物たちを取材した写真絵本。
2023年刊行。著者は長年、光合成をやめた植物「菌従属栄養植物」を研究し、多くの新種を発見・発表してきた。その他の動植物やキノコの研究者でもある。
光合成をする、という仕事のためにいろんな形や、生き方の「縛り」があることを、初めて知った。
植物といえば、緑色。しかし、光合成をやめたら、色は何でも良くなった、という。大きさや形も、一般的な植物のイメージとは程遠いものが多く紹介されている。同じ仲間でも、光合成をするツツジと、光合成をしないギンリョウソウでは、まるで違った生きもののように見える!
写真ならではの迫力と、宇宙から来たエイリアンのような不思議な形がじっくり楽しめる。
世の中には、まだまだ知らない面白い世界があるとわかって、刺激的な一冊。
神秘的な写真を見ているだけでも、なかなか楽しめるので、年齢問わず本を開いて見て欲しい。(渡”邉恵’里’さん 40代・東京都 )
【情報提供・絵本ナビ】