大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
社会科「個別最適な学び」授業デザイン 事例編

明治図書出版
宗實直樹 椎井慎太郎 

価格
2,266円(本体2,060円+税)
発行年月
2024年11月
判型
A5
ISBN
9784183493354

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「個別最適な学び」は、一人ひとりの子どもを見つめて、それぞれの子どもの中で、その教科「らしい」学びとこの子「らしい」学びが成立することが重要です。また、子どもの学習の複線化が重要なのと同時に、教師の指導・支援を複線化することも大切です。ポイントは、次の6つです。1 「自立的な学習者を育てる」という上位目標をもつこと。2 上位目標を達成させる方法は子どもの実態と教師の個性に合わせて柔軟に行うこと。3 方法面だけを表に出すのではなく、社会科という教科としての内容面も大切にすること。4 「すべての子ども」を意識した「この子」の学びを過程として見ること。5 長いスパンを意識して子どもを育てようとすること。6 教師の指導性を充分に発揮させること。本書は、『社会科「個別最適な学び」授業デザイン』の理論編、実践編の続編として、上記の考え方をもとに編まれた、小学校から中学校、高等学校までの実践をまとめました。

1 社会科「個別最適な学び」の展開(上位目標の共有;教師の役割としての支援;教師の役割としての環境の開放 ほか)
2 社会科「個別最適な学び」授業デザイン 小学校編(教材・単元づくりを見直す 子どもたち「らしさ」に合わせる―3年 わたしたちの市の歩み;子どもの知的興味をつくり出す 知的好奇心をさらに高める学習過程―3年 横浜市のうつりかわり;上水道の「現在」の姿を理解する 小さい選択と子どもの表現から―4年 命とくらしをささえる水 ほか)
3 社会科「個別最適な学び」授業デザイン 中学校・高等学校編(個別×協働の社会科を目指して 単元表と問いの一覧表の活用を通して―中学1年 地理 南アメリカ州「開発の進展と環境保全」;時代の特色を表現できる生徒を育む 単元のデザインと複線型の学習を通して―中学1年 歴史 ユーラシアの動きと武家政治の変化;異分野融合のカリキュラムマネジメント 連続性と系統性を意識した社会科授業の実現―中学2年 地理 世界の諸地域(ヨーロッパ州)・日本の姿 ほか)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント