この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- BEFORE・ラディカル・オーラル・ヒストリー 保苅実著作集BOOK
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年04月発売】
- ラディカル・オーラル・ヒストリー
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2018年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年04月発売】
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「マジョリティ/マイノリティ」という二項概念から、「歴史の語り」を解き放つ―。グリンジの人々は、なぜ牧場退去運動を起こしたのか。アボリジナルピープルの過去は、オーストラリアの歴史でどのように扱われてきたのか。オーストラリアの先住民と日本人の関りとは。『現代思想』に掲載された「アンチ・マイノリティ・ヒストリー」ほか、学術誌などに掲載された日本語論文と、海外で発表した英語論文を掲載。
アボリジニ部族経済と牧場労働―グリンジ族土地所有権運動の歴史的背景
[日販商品データベースより]アボリジニが語った白人の起源「ジャッキー・バンダマラ」―グリンジの歴史実践にみるリアリティー
アンチ・マイノリティ・ヒストリー―ローカルかつグローバルな歴史へ向けて
オーストラリア先住民とジャパニーズ―開かれた「和解」のために
歴史の限界と多文化主義―「歴史」をめぐるアボリジニとの対話
カントリーの生命を維持するために―牧場開発とアボリジニ
オーストラリア先住民の牧場退去運動―オーラル・ヒストリーからの接近
歴史の再魔術化
アボリジニ部族経済と牧場労働―先住民族の経済史“修士論文”
読者をいまなお駆り立てる『ラディカル・オーラル・ヒストリー』は、どのように書かれたのか。その軌跡が明らかになる。
『ラディカル・オーラル・ヒストリー』によって後世の歴史研究に大きな影響を与えることになった歴史学者・保苅実。いまなお後進に多大なインスピレーションを与え続ける著者の未単行本化エッセイ、論文を集成。BOOK2には、「現代思想」に掲載された「アンチ・マイノリティ・ヒストリー」ほか、学術誌などに掲載された論文と、海外で発表した英語論文を掲載。