大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
扇状地の都

京都をつくった山・川・土

小さ子社 鍬谷書店
藤岡換太郎 原田憲一 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2024年10月
判型
四六判
ISBN
9784909782243

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

なぜ京都は都になったのか。なぜ1000年もの間都だったのか。地球科学で読み解く京都。地質の成り立ち・自然災害・資源―地球科学者による京都の新しい見方。東京・大阪など三角州上の大都市集中にも警鐘を鳴らす。

第1章 地球科学から見た平安京の系譜(都とは;近畿の自然とその系譜;京都の自然(山紫水明))
第2章 災害が京都にもたらしたもの(京都を襲った地震;京都を襲った地震以外の災害;災害の恵み)
第3章 京都の文化を支えた資源(資源と技術;水資源;森林資源;生物資源;陶土資源;岩石・土砂資源)
第4章 対談 地球科学から見た京都
終章 京都と東京の比較―扇状地か三角州か

[日販商品データベースより]

数億年前からの地質の成り立ち、自然災害、資源など、

地球科学で読み解く京都。

「なぜ京都は都になったのか」

「なぜ1000年もの間都だったのか」

それらの謎に、世界の地質を知り尽くした地球科学者2人が挑む。

東京・大阪など三角州上の大都市集中にも警鐘を鳴らす。

オールカラー・図版多数。



■目次■

第1章 地球科学から見た平安京の系譜

都とは/近畿の自然とその系譜/京都の自然(山紫水明)



第2章 災害が京都にもたらしたもの

京都を襲った地震/京都を襲った地震以外の災害災害の恵み



第3章 京都の文化を支えた資源

資源と技術/水資源/森林資源/生物資源/陶土資源/岩石・土砂資源/先端産業都市 京都



第4章 対談 地球科学から見た京都

全体を見る学問/議論の重要性/古代人の情報網/奈良から京都へ/扇状地と三角州/都が1000年動かなかったわけ/地球科学的視点のすすめ



終 章 京都と東京の比較―扇状地か三角州か―

火山と土壌/河川と平野・盆地/フォッサマグナ/街づくりへの影響/扇状地か三角州か/三角州の逆転繁栄/地球科学的な観点から見た1000年の都・京都



コラム

平安京の危機/古奈良湖はあったのか/琵琶湖の北進/近畿三角地帯と都城の形成/近畿の鉱山/『方丈記』を読む/京都のハザードマップから見えてくるもの

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

地質学者が文化地質学的に考える人間に必要な三つのつながり

地質学者が文化地質学的に考える人間に必要な三つのつながり

原田憲一 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2023年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント