この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)公式テキスト 第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年05月発売】
- 生成AIパスポートテキスト&問題集 改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- ショートカットキーで時短が学べる教科書
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
- さだまさし解体新書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年01月発売】
- 徹底攻略Python3エンジニア認定[基礎試験]問題集
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
特集 ケアと資本主義(ケアと資本主義―特集にあたって;インタヴァー ケアとは何か―重度障害者の親の立場から考える その中核にあるもの;ケアの「規範」―ナンシー・フレイザーの反資本主義的フェミニズムとケアの危機;親密圏とコミュニズム―ハーバーマス、グレーバーにおける“ケア”の在り処;ケア編成の新自由主義フレームを読み解く;ケア労働としての保育労働 試論―新自由主義保育政策との対立という視点から)
[日販商品データベースより]思想のフロンティア(ガザ侵攻下でパレスチナ/イスラエルの研究動向を概観する;スポーツ政策から見た京都「北山アリーナ」問題)
レヴュー・エッセイ(熊沢誠『イギリス炭鉱ストライキの群像』を読む)
研究論文(「ドイツ・イデオロギー」諸草稿における「国家意志」批判と「法学幻想」批判)
新自由主義、グローバリズムが進めた市場化、商品化が社会に浸透する中で、〈ケア〉が注目されている。ジェンダー秩序がもたらす歪みなど、現状の問題点を明らかにするとともに、〈ケア〉を起点とした社会変革の方向を探る。