- 山學ノオト 5
-
二〇二三
エイチアンドエスカンパニー ツバメ出版流通 鍬谷書店
青木真兵 青木海青子- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2024年10月
- 判型
- B6変
- ISBN
- 9784910882079
[BOOKデータベースより]
そういう人(海青子)
日記(山學日誌)一月〜七月
研究ノオト 境界において本は無意識への信頼を倍加する(真兵)
「あなたのために、あなたがあなたであることを手放しなさい」と言わないために(海青子)
日記(山學日誌)八月〜十二月
研究ノオト 百姓再考(真兵)
オムライスラヂオ年表(二〇二三)
「山登りでは、一番ゆっくりな人にペースを合わせるものだと教わった。社会も同じだと思う。」
奈良県東吉野村。人口一五〇〇人の村の山あいに佇む一軒家、人文系私設図書館「ルチャ・リブロ」。自宅を開放して図書館を運営する夫婦の日記集も五年目。くらしや仕事、さまざまな環境の変化が、新しい視点を育んでいく。転機の年となった、二〇二三年の記録。過去最大のページ数で刊行。著者既刊に『武器としての土着思考』(東洋経済新報社)、『不完全な司書』(晶文社)他多数。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- デザートはあなた
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年03月発売】
- 巣鴨のお寿司屋で、帰れと言われたことがある
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- 彼女たちに守られてきた
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- BLANK PAGE 空っぽを満たす旅
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年12月発売】
- 終活やーめた。 元祖バッシングの女王の「ピンチを福に転じる」思考法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】