- SIMOSE
-
建築とデザイン
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2024年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784306047174
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教養としての日本の城
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年02月発売】
- つなぐ建築
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年03月発売】
- 負ける建築
-
価格:1,254円(本体1,140円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「世界で最も美しい美術館」に選出されたSIMOSE。建築家の坂茂は、瀬戸内海を見渡す約4.6haの土地を舞台に、いかにして想像を躍動させたのか。素材選びは、構造設計は。世界に類を見ない建築群に、デザイナーの原研哉はどのように対峙していったのか。美術館、ヴィラ、レストランが一体となったこの複合施設の見どころとともにご紹介します。
下瀬美術館 Simose Art Museum(溶け込む建築、動く建築;下瀬コレクション;望洋テラス;エミール・ガレの庭 ほか)
[日販商品データベースより]Simose Art Garden Villa(レセプション棟;ダブル・ルーフの家;壁のない家;十字壁の家 ほか)
SIMOSE French Restaurant(2ヴィラ建築と瀬戸内海―坂茂×原研哉)
Admire art, inside art. アートの中でアートを観る。坂茂と原研哉による、美しきオーベルジュSIMOSEのすべて。
広島県大竹市、対岸に宮島をのぞむ海沿いの一角に、美術館・ヴィラ・レストランが一体となった複合施設SIMOSEが誕生しました。設計を手がけたのは、プリツカー賞を受賞した建築家の坂茂。施設のコミュニケーションデザインは原研哉によるものです。水盤に並ぶ可動展示室などアートのような空間でアート作品を鑑賞する「下瀬美術館」、現代建築に暮らすように滞在しながら瀬戸内の自然を享受する「SIMOSE ART GARDENVILLA」などそれぞれの施設の建築や見どころ、クリエイションを余すことなく紹介します(バイリンガル表記)。
なお下瀬美術館は、ユネスコで創設された建築賞〈ベルサイユ賞〉、2024年「世界で最も美しい美術館」に選出されました!