重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
現代中国の腐敗と反腐敗

汚職の諸相と土壌

法政大学出版局
菱田雅晴 

価格
5,830円(本体5,300円+税)
発行年月
2024年10月
判型
A5
ISBN
9784588625503

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

国家的問題の核心に迫る。建国から改革開放を経て、習近平体制下のネット社会にいたるまで、共産党一党支配のなかで政治家や官僚、企業家の犯罪や不正行為が絶えない中国。社会の隅々で、膨大な腐敗事案はなぜ発生し、どんな力学で蔓延してきたのか。そして法令・紀律違反の摘発や告発(反腐敗)は、体制側によってどう利用されてきたのか。超大国のはらむ重大な国家的問題に深く多面的に切り込む最新共同研究の成果。

腐敗学序説―なぜ今腐敗学か?
1 腐敗観―どのように捉えるか(腐敗学から“中国”腐敗学へ―パラドックスを超えて;権力社会と汚職のサイクル的構造;『アモイ日報』掲載記事にみる体制改革派・習近平の横顔―アモイ時代の反腐敗、開放政策、政治・経済改革)
2 反腐敗(摘発、通報)―どのように捕まえるか(比較の視座からみた中国の腐敗の特質―高官落馬と「帯病提抜」(腐敗潜伏しながら出世);中央巡視組「回頭看」―第一期習近平政権の巡視制度と幹部管理政策の新展開;網絡反腐―ネット時代の「曇花」か「利器」か)
3 腐敗空間―どこで起きているのか(「微腐敗」対策―農村における腐敗空間の生成と行方;選挙における腐敗と中国共産党の支配―選挙制度にある「曖昧な空間」の利用;国共内戦下の末端幹部腐敗と建国後における都市行政のあり方)
4 腐敗磁場―何が起きているのか(対外援助と腐敗―日本のODA腐敗経験から見た“一帯一路:廉潔之路”;幹部「四化」方針下の学歴腐敗;中国建築業界における利益分配構造と「腐敗」・「搾取」の背景―「包工頭」の役割を中心に)
5 中国腐敗をどう捉えるべきか(中国における法紀型権力濫用―その変容と含意;脱構築される習近平の反腐敗政策―「親清な新型政商関係」の構築をめぐる政治過程;プーチン期のロシアにおける汚職と反汚職―中国との比較を手がかりとして)
権・圏・銭―“中国”腐敗学から腐敗学へ

[日販商品データベースより]

建国から改革開放を経て、習近平体制下のネット社会にいたるまで、共産党一党支配のなかで政治家や官僚、企業家の犯罪や不正行為が絶えない中国。社会の隅々で、膨大な腐敗事案はなぜ発生し、どんな力学で蔓延してきたのか。そして法令・紀律違反の摘発や告発(反腐敗)は、体制側によってどう利用されてきたのか。超大国のはらむ重大な国家的問題に深く多面的に切り込む最新共同研究の成果。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

超大国・中国のゆくえ 3

超大国・中国のゆくえ 3

菱田雅晴  鈴木隆(中国政治学) 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2016年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント