- 超大国・中国のゆくえ 3
-
共産党とガバナンス
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2016年04月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784130342933
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハイブリッド戦争
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年02月発売】
- 日本を喰う中国
-
価格:935円(本体850円+税)
【2021年12月発売】
- 国際平和活動の理論と実践
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年04月発売】
- 中国年鑑 2021
-
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【2021年05月発売】
- 中国はどこへ行くのか
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2000年10月発売】
[BOOKデータベースより]
中国政治の剛と柔。経済が失速してもなお、中国共産党の支配は持続可能なのか。少子高齢化、都市化、情報化、権利意識の高まりといった新たな状況に対し、習近平政権の改革は功を奏するのか。ガバナンスをキーワードに読み解く。
序章 高度成長の「向こう側」
[日販商品データベースより]第1章 中国政治社会の“新常態”
第2章 “新常態”下の中国政治のアクター群
第3章 政治認識の根本としての「中国の夢」
第4章 民主化なきガバナンス改善
第5章 ガバナンス改革と統治システムの再編
第6章 ガバナンス改革をめぐる習近平のリーダーシップ
終章 漂流する中国?―航法なき航海
中国共産党一党支配は、経済失速後も持続可能なのか。少子高齢化、都市化などの新たな状況に対し、習近平政権の改革は功を奏するのか。ガバナンスをキーワードに、アクターと制度・政策の連関のなかで読み解く。