重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
長門本平家物語の新研究

花鳥社 八木書店
松尾葦江 水野直房 佐々木孝浩 小井土守敏 浜畑 圭吾 

価格
4,730円(本体4,300円+税)
発行年月
2024年10月
判型
四六判
ISBN
9784868030102

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

長門本とは何か。伝来をさかのぼった先に見えるのは―。どのように流動、変貌し、受容されてきたのか。平家物語研究の前進に向けて、これからの指針となる論考群。調査に必携!伝本全ての一覧を収録、新出本の書誌情報も網羅。

長門本とは何か
重要文化財平家物語長門本 戦災焼損修復の記録
大内文化と「阿弥陀寺本平家物語」
長門本平家物語の室町物語的性格
長門本平家物語研究史
長門本平家物語伝本一覧(補遺・新出伝本)
萩明倫館旧蔵長門本について
三田葆光写長門本と黒川家旧蔵長門本について
『長門本平家物語』流布の一形態―山口県文書館所蔵毛利家文書の場合
松平定信と長門本『平家物語』 附、赤間神宮、山口県文書館、石水博物館蔵諸本の略書誌
長門本『平家物語』伝本関係の一推論
長門本『平家物語』関連の記事対照表
長門本平家物語研究の回想から歩き出す―あとがきに代えて

[日販商品データベースより]

長門本とは何か。伝来をさかのぼった先に見えるのは――



どのように流動、変貌し、受容されてきたのか。平家物語研究の前進に向けて、これからの指針となる論考群。

調査に必携! 伝本全ての一覧を収録、新出本の書誌情報も網羅。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

とはずがたり

とはずがたり

後深草院二条  佐々木和歌子 

価格:1,276円(本体1,160円+税)

【2019年10月発売】

良寛

良寛

佐々木隆(家政学) 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2011年06月発売】

蕪村放浪する「文人」

蕪村放浪する「文人」

佐々木丞平  佐々木正子(日本画家)  小林恭二 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2009年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント